もう使えなくなったタブレットや、買い替えのために処分したいタブレットが家にある方も多いのではないでしょうか?
タブレットを今まで処分した経験が無いと、捨てるべきなのか売るべきなのか分かりませんよね。
そこで今回はそういった方に向けて、タブレットの処分方法を紹介していきます。捨てる前に確認しておくべきポイントなども、紹介しますのでぜひとも参考にしてください。
目次
結論から申しますと、タブレットをお得に処分するなら買取や下取りを利用しましょう。タブレットの状態が良ければ、買い取り金額は高額になる可能性があります。また下取りであれば、新しいタブレットを安く買い替えられます。
ぜひとも買取や下取りを有効活用して、お得に処分してください。ここからは下取りの方法をドコモ・au・ソフトバンク・Appleそれぞれに分けて詳しく紹介していきます。
「下取りができるお店」
ではまずドコモで購入したタブレットの、下取り方法を見ていきましょう。ドコモでの下取りの手順は以下の通りです。
「ドコモでの下取り方法」
送付キットを使った申し込みも可能ですが、時間と手間がかかるためおすすめしません。下取り条件は以下の通りです。ドコモで下取りをしてもらう場合は、以下の条件を満たす必要があります。
「ドコモの下取り条件」
特にメモリやデータを消去することは、忘れがちなので注意しましょう。大事なデータは、バックアップを取っておくことを忘れないようにしてください。
次にauで購入したタブレットの下取り方法を紹介していきます。auでの下取り手順は以下の通りです。
「auの下取り方法」
ドコモと手順は一切変わりません。また同じように郵送の手続きが可能ですが、手間と時間がかかります。基本的にはauショップでの手続きがおすすめです。auの下取り条件は以下の通りです。
「auの下取り条件」
下取り条件も基本的にはドコモと大きな差はありません。必ず下取り前にデータをすべて消去して、初期化した状態にしておきましょう。
一般的には下取りと言えば、次に購入する機種代金を割引することを言いますがソフトバンクでは下取りをしてもらうと、新しい機種を購入せずともPayPayボーナスとしてポイントを貰えます。
新しい機種を購入する気が無くても、しっかりとお得に処分できるため非常に利用しやすくなっています。ソフトバンクの下取り方法は以下の通りです。
「ソフトバンクの下取り方法」
またソフトバンクの下取り条件は以下の通りです。
「ソフトバンクの下取り条件」
PayPayボーナスをもらう場合は、PayPayアカウントを作っておきましょう。また他キャリアと同じように、初期化は忘れないようにしてください。
Appleでも購入したタブレットの下取りを行っています。新しく購入する機種代金の割引になる事はもちろんAppleStoreギフトカードにして受け取ることも可能です。Appleの下取り方法は以下の通りです。
「Appleの下取り方法」
オンラインでも利用できますので、近くにAppleStoreが無い場合はオンラインで申し込みしましょう。
ここからはタブレットを賢く処分する方法を6つ紹介していきます。タブレットを賢く処分方法は以下の通りです。
「タブレットの処分方法6選」
それぞれ、詳しく確認していきましょう。
前述にて紹介した方法です。条件を満たして商品の状態が良ければ、下取りをしてもらえたりポイントが貰えたりと非常にメリットが多いです。
キャリアショップにいけばデータ消去までお願いできます。引き取りの金額は安くなってしまうかもしれませんが、携帯の買い替えを検討している方におすすめです。
携帯キャリアショップで下取りをしてもらえなかった場合は、廃棄するのも一つの手です。ボロボロになってしまったり、完全に故障している場合は廃棄してしましましょう。
自治体によってそれぞれ変わってきますので、必ず自治体のルールに従って廃棄してください。タブレットは不燃ゴミかリサイクル家電として処理している地域が多いです。
タブレットが小型家電リサイクルの対象となっている場合、回収ボックスへ投入するか郵送しましょう。タブレットを自治体で捨てる時は、データの消し忘れに気をつけてください。
一部のタブレットには「PCリサイクルマーク」と言われるマークがついています。このマークがついたタブレットはメーカーに引き取ってもらえます。
手順としてはメーカーにリサイクルの申し込みをし、郵送するだけです。非常に簡単な方法なので、タブレットに「PCリサイクルマーク」がついていないか確認してみましょう。
下取りをしてもらえなかったとしても、オークションやフリマアプリを活用することでお金に換えられるかもしれません。
出品する手間と、発送する手間がありますが、ネット販売に慣れている人であれば簡単にお得に処分できます。
使用可能なタブレットは買い手がつきやすいです。時間がある方は、ゴミとして処分する前に出品してみましょう。
ケーズデンキやヨドバシカメラ、エディオンなどは無料でタブレットの回収をしています。お店によっては店頭に持ち込むと、商品を購入しなくても引き取ってもらえます。
利用条件はそれぞれ異なるので、リサイクル料金がかかるお店もあります。近くにタブレットを回収してもらえる家電量販店があれば、ぜひとも活用しましょう。
最後に紹介する方法は、不用品回収業者に依頼する方法です。お金はかかってしまいますが、他の不用品もまとめて処分できます。
また電話一本ですぐに駆け付けてくれるため、楽なのも大きなメリットです。引っ越しで大量に不用品が出てきた人におすすめです。
また家具や家電を不用品回収業者で処分するついでに、タブレットも処分するのも良いですよ。
次にタブレットを捨てる前に、確認しておくべきポイントを3つ紹介していきます。このポイントを押さえておかないと、後ほど面倒なことになりかねませんので気を付けてください。
「確認しておくべきポイント3選」
処分前には必ずデータのバックアップを取って、データは消去しておきましょう。一度データを削除すると写真や連絡先を引き継ぐことが難しくなります。
手動でデータを削除しても、必ず消し忘れが出てきますので処分する際はタブレットの初期化を行ってください。
バッテリーはそのまま廃棄すると、ゴミ収集車の中で発火する恐れがあります。そのため、自治体で回収を行なっていない地域が多いです。
バッテリーは必ず取り外し、家電量販店に設置されている「リサイクルBOX」へ持っていきましょう。
未払い料金が無いかの確認は忘れないようにしてください。タブレットを分割払いで利用している場合は、処分したとしても料金は発生します。
また契約を終えていない場合は、処分しても契約を解除しない限りずっと料金は発生します。かならず未払いの料金、契約が無いか確認して処分しましょう。
タブレットなどの不用品をお得に処分したいのであれば、KADODEにお任せください!24時間365日対応しておりますので、お電話いただければすぐに回収に向かいます。
特に、引っ越し間近で要らなくなった物をまとめて処分したい方や断捨離をしてたくさんの不用品を一気に処分したい方に、好評いただいております。ぜひともこちらからチェックしてみてください。
今回はタブレットの賢い処分方法について紹介していきました。基本的には下取りがおすすめです。もし下取りで回収してもらえないのであれば、フリマアプリやオークションなども試してみると良いですよ。
もし他の不用品などもまとめて処分したい場合はぜひともKADODEにお任せください。
不用品回収例
など、様々な不用品処分に
ご活用いただけます。
九州地方
四国地方
中国地方
関西地方
中部地方
関東地方